画像出典:【試合結果】Yogibo presents RIZIN.24 第11試合/那須川天心 vs. 皇治
今回はキックボクシング無敗からボクシングへ転向!神童、那須川天心を紹介すっぞ!
やっべぇぞ!
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
那須川天心のwiki的プロフィール
基本情報
名前 | 那須川天心(なすかわてんしん) |
生年月日 | 1998年8月18日(24歳 ※記事更新時) |
出身地 | 千葉県松戸市 |
身長/体重 | 165cm/58.5kg |
階級 | バンタム級 or スーパーバンタム級 ※RISEキックボクシング時代:バンタム級・フェザー級 |
所属 | 帝拳ジム(交渉中) ※TARGET/Cygames (キックボクシング時代) |
入場曲 | 止まらないHA~HA(矢沢永吉) |
獲得タイトル | ・第6代RISEバンタム級王座(2015年) ・ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王座(2016年) ・初代RISE世界フェザー級王座(2018年) ・ISKAフリースタイルルール世界フェザー級王座(2019年) |
twitter (ツイッター) |
@TeppenTenshin |
instagram (インスタ) |
tenshin.nasukawa |
youtube (ユーチューブ) |
那須川天心チャンネル |
さくっと簡単な来歴
- 5歳から極真空手を始め、少年時代からアマチュアキックボクシングで数々の実績を残す
- 2014年にRISEでプロデビューし、2015年、RISEバンタム級王者・村越優汰に挑戦し、3度のダウンを奪ってKO勝ち。わずか16歳で王者に
- 2015年、BLADE FC JAPAN CUP -55kgトーナメント2015に参戦し、鈴木真彦、小笠原裕典といっや強豪をKO勝ちで下し決勝に進出。決勝ではシュートボクシング日本スーパーバンタム級王者・内藤大樹と対戦し、1Rに三日月蹴りとパンチの連打でKO勝ちで優勝
- 2016年、RISE 110にてISKAオリエンタルルール世界バンタム級王座決定戦でフレッド・コルデイロと対戦。3-0の判定勝ちで、世界王座を獲得
- また、2016年年末から2017年にかけて、RIZIN総合格闘技ルールに参戦し、KOや一本勝ちを含めた4連勝を飾ったこともある(総合格闘技を始めてまもない天心に対して、UFCが好待遇オファーをしたこともある)。その後、天心の活躍により、RIZINでもキックボクシングルールでの試合が行われるようになり、RIZINでも連勝を重ねる
- 2018年、RISE 125にて、フェザー級(-57.15kg)に階級を上げ、初代RISE世界フェザー級王座決定戦で、ロッタン・ジットムアンノンと対戦。5ラウンドでは決着がつかず延長戦まで続いた激戦の末、判定勝ちとなり、王座を獲得。
- 2018年9月、RIZIN.13にて、日本総合格闘技の顔、堀口恭司と、キックルール58kg契約で対戦し、3-0の判定勝ちを収めた
- 2018年大晦日、RIZIN.14にて、プロボクシングの元世界5階級制覇王者のフロイド・メイウェザー・ジュニアと、ボクシングルール3分3ラウンドの非公式戦で対戦。3度のダウンを奪われ、なんとか立ち上がろうというところでタオルが投げ込まれTKO負け。非公式とはいえプロ転校後、初の敗戦であり、天心はその場に崩れ涙した
- 2019年6月、RIZIN.16にてISKA世界フェザー級王座に挑戦。ISKAフリースタイルルール世界バンタム級王者マーティン・ブランコと空位の世界フェザー級王座決定戦を行い、2R 3ノックダウンKOで勝利し世界三冠を達成
- 2019年、RISE WORLD SERIES 58kg世界トーナメント2019に参戦。1回戦でフェデリコ・ローマを下し、7月、ルンピニースタジアムスーパーフェザー級王者スアキム・シットソートーテーウと対戦し、3Rに胴回し回転蹴りでスアキムが額をカットしドクターストップでTKO勝ち。9月、決勝でISKAムエタイ世界バンタム級王者の志朗と対戦、3Rを終えて3-0のフルマークで勝利し、優勝を果たした。
- その後もRIZIN、RISEで連勝を重ね、2021年4月放送の『炎の体育会TV』内で2022年春のRISEの大会でキックボクシングを引退し、ボクシングに転向することを発表。9月に6年ぶりのリベンジに燃える鈴木真彦に判定勝ち
- 2022年4月、RISEでのラスト試合、同門である風音を判定で下す
- 2022年6月、東京ドームでの世紀の一戦THE MATCH 2022にて、武尊との大勝負に挑む。1R終了間際にカウンターの左フックでダウンを奪い、前に出続ける武尊の猛攻をさばききり、5-0の判定勝ちを収め、キックボクシングラストマッチを白星で飾った。そしてボクシング転向へ!
- 2023年4月、ついにボクシングデビュー。初戦から日本ランカーの与那覇勇気とスーパーバンタム級で対戦するも、スピードと引き出しの多彩さで6R終始圧倒。3-0の判定勝ちを飾る
那須川天心の戦績・試合
プロボクシング戦績(※2023年4月10日時点)
勝率:100%
試合決定率:0%(= KO勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | ||
(T)KO | 判定 | ||
試合数 | 1 | ||
勝ち | 1 | 0 | 1 |
負け | 0 | 0 | 0 |
分け | 0 | ||
無効 | 0 |
参考:プロキックボクシング戦績
勝率:100%
試合決定率:67%(= KO勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | ||
(T)KO | 判定 | ||
試合数 | 42 | ||
勝ち | 42 | 28 | 14 |
負け | 0 | 0 | 0 |
分け | 0 | ||
無効 | 0 |
直近の戦績
プロボクシング戦績
対戦相手 | 結果 | 日付 | |
与那覇勇気 | ◯ | 6R 判定3-0 | プロデビュー戦 |
– | |||
– |
参考:プロキックボクシング戦績(※直近13試合の戦績)
対戦相手 | 結果 | 大会/日付 | |
武尊 | ◯ | 3R 判定5-0 | THE MATCH 2022 /2022年6月19日 |
風音 | ◯ |
|
RISE ELDORADO 2022 /2022年4月2日 |
鈴木真彦 | ◯ | 3R 判定3-0 | RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA /2021年9月23日 |
志郎 | ◯ | 3R 判定3-0 | RISE ELDORADO 2021 /2021年2月28日 |
クマンドーイ・ペットジャルーンウィット | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.26/2020年12月31日 |
裕樹 | ◯ | 2R 2:56 TKO | RISE DEAD OR ALIVE 2020 OSAKA/2020年11月1日 |
皇治 | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.24/2020年9月27日 |
笠原友希 | ◯ | 1R 1:30 KO | RISEonABEMA/2020年7月12日 |
江幡塁 | ◯ | 1R 2:46 KO | RIZIN.20/2019年12月31日 |
志郎 | ◯ | 3R 判定3-0 | RISE WORLD SERIES 2019 Final Round/2019年9月16日 |
スアキム・PKセンチャイムエタイジム | ◯ | 3R 1:13 TKO | RISE WORLD SERIES 2019 Semi Final Round/2019年7月21日 |
マーティン・ブランコ | ◯ | 2R 2:19 KO | RIZIN.16【ISKA世界フェザー級タイトルマッチ】/2019年6月2日 |
フリッツ・ビアグタン | ◯ | 3R 1:24 TKO | RIZIN.15/2019年4月21日 |
これを見ろ!おすすめの試合
番外編:VS 江幡塁(キックボクシング)
(RIZIN.20/2019年12月31日)
おすすめしたい天心の試合は数々あるが、個人的に衝撃を受けたのは江幡塁戦。
江幡はWKBA世界スーパーバンタム級王者でもあり、プロキックボクシング戦績45戦40勝2敗3分の超強豪(RIZIN.20 天心戦時点)。天心と戦うまでは、日本国内ではあまり知名度はなかったが、その実力は間違いなく本物。
さすがの天心も苦戦をしいられると思いきや、蓋を開けてみると1R 2:46 で3ノックダウンによるKO勝ち。
天心の鬼気迫る勢い、繰り出されるカウンターやアクロバティックな蹴り技などの電光石火の攻撃を見逃さずにみて欲しい。
これがキックボクシング界の至宝、神童・那須川天心だ!
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
戦って欲しい!あの選手
VS 井上尚弥
世界バンタム級四団体統一、5階級制覇などに向け、世界のボクシングの最前線を走り、世界PFP1位にも選ばれたこともあるThe Monster(怪物)、井上尚弥。
既にボクシング界の頂点に君臨する井上と天心の対戦というと、ボクシングファンに怒られてしまうかもしれないが、階級も近しいと思われる中、格闘技ファンとしては、この夢の対決を考えずにはいられない。
(2022年11月2日時点)

番外編:VS ロッタン・ジットムアンノン(キックボクシング)
もし見られるとしたら天心を最も苦しめた破壊神ロッタンとの再戦を見たい。
2018年、RISE 125【RISE世界フェザー級王座決定戦】で決戦した際は、ガンガン前に出て圧力をかけ続けるロッタンに苦戦し、5R戦っても決着はつかず、延長判定での辛勝。
中にはロッタンが勝っていたのでは、と考える格闘ファンもいる。
天心は2022年6月のK-1武尊との世紀の一戦後、キックボクシングを引退し、以降はボクシングに転向、2022年中のデビューを目指すと公言している。
そのため、ONE Championshipと契約しているロッタンとの再戦を見ることはできない。
ただ、格闘ファンとしてはもう一度対戦し、KOでの完全決着をつけるところを観てみたいという思いがある。
那須川天心のyoutube
youtuberとしても絶大な人気を誇る那須川天心。
自身の試合の解説や裏話、格闘家を中心とする他youtuberとのコラボなども盛りだくさんで見応えのある動画が揃っている。
おすすめyoutube動画
大人気格闘家兼youtuber朝倉未来と対戦するコラボ動画。
(キック)ボクシングと総合格闘技(MMA)という競技の違いはあるが、RIZINで切磋琢磨し、日本格闘技界を最前線で盛り上げる2人のコラボだ。
天心と朝倉未来は仲が良く、お互いのチャンネルで数々の対談やコラボ企画を繰り広げる。
リングの上では鬼のような強さではあるが、未来の前では弟キャラのような感じで可愛らしい一面をみせる。
【那須川天心VS朝倉未来】頂上対決!その結末は、、?!
※2023/04追記
天心のyoutubeチャンネルでは、ボクシングへの転向を機に、過去動画が全て削除されてしまった……。
チャンネル自体は残っており、今後TEAM TENSHINとして、格闘家としての活動状況を報告していく予定のようだ。
その他のTopics
那須川天心!世紀の一戦、武尊を下し、ついにボクシングへ
2021年11月14日に行われたRISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2にて、解説に訪れていた那須川天心がリングに上がり、自身のRISEでの最後の試合を発表!
2022年4月2日が「那須川天心Final Match」になると告げられた。
(2022年6月でのvs.武尊がキックの最後の試合となるため、RISEでのFinal Match)
そして、その試合相手は同門の風音!
対戦当日は、天心がボクシング転向を意識したスタイルになってしまっていたのと、風音の手数と根性に苦戦を強いられたものの、3R 判定2-0とRISE最終戦を勝利で飾った。
そして、このRISEのFinal matchの後、2022年6月に世紀の一戦、vs.武尊が繰り広げられた!
この一戦は、とても少しのスペースでは語り尽くせない。
下記にまとめられているため、ぜひ見てほしい!
※世紀の一戦、vs.武尊に関しては下記を参照(お互いのベストバウトも掲載)


ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)