画像出典:「K-1 WORLD GP」6.30(日)両国 芦澤竜誠、大岩龍矢の強気発言に…ついに爆発!「お前は鎖でつながれた飼い犬か? 俺と試合できることに感謝して、口の利き方に気をつけろ」
今回は一度引退したものの華麗なる復帰をとげたK-1のお騒がせ者、何かと話題になるこの男、帰ってきた問題児、芦澤竜誠を紹介するぞ!
やっべぇぞ!
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
芦澤竜誠のwiki的プロフィール
基本情報
名前 | 芦澤 竜誠(あしざわ りゅうせい) |
生年月日 | 1995年5月1日(27歳 ※記事更新時) |
出身地 | 山梨県南アルプス市 |
身長/体重 | 175cm/60kg |
階級 | スーパーフェザー級 |
所属 | PURGE TOKYO |
入場曲 | Danza Kuduro ft. Lucenzo(Don Omar) |
獲得タイトル | 第3代INNOVATIONフェザー級王座 |
twitter (ツイッター) |
新:@GVaodo3UgO2MxmR 旧:@ryuseiasizawa |
instagram (インスタ) |
新:ryuseiashizawa397 旧:ashizawa0501 |
youtube (ユーチューブ) |
芦澤竜誠 |
さくっと簡単な来歴
- 2012年にプロデビューし、2016年、INNOVATIONフェザー級王座決定戦でTKO勝ちを収め王座を獲得
- 2016年より、K-1、Krushなどに参戦し始め、2018年6月、K-1 WORLD GP第2代フェザー級王座決定トーナメントに出場。試合前から挑発的な言動を繰り返し、話題を呼び、一回戦は勝ち抜くも、続く準決勝で西京春馬に判定負け
- 2018年9月、芦澤がTwitter上で小澤に対戦要求した事がきっかけで小澤海斗との一戦がK-1にて実現。試合では2度のダウンを奪い、大差の判定勝ちを収め、この一戦で一気に芦澤竜誠の名を知らしめた
- 2019年6月、K-1にて大岩龍矢と再戦し、2度のダウンを奪われての判定負け。試合後、引退を発表した
- 2020年12月、K-1 WORLD GP – K-1冬の大一番 – で現役復帰。島野浩太朗と対戦し、KO勝ちを収め、帰ってきた問題児として話題を呼ぶ
- 2021年3月、「K’FESTA.4 Day.1」では、以前に敗れている村越優汰と再戦。約3年越しのリベンジマッチだったが、村越のテクニックを崩しきれず判定負けで涙をのんだ
- 2021年9月、以前に敗れている元K-1王者の卜部弘嵩と再戦。積極的に攻め、ダウンこそ奪えなかったもののダメージを喰らわせるシーンを見せ、フルマークの判定勝ちを飾った
- 2022年2月、試合決定率100%の西元也史と対戦。圧力をかけられ先にダウンを奪われるも、パンチや膝蹴りで3つのダウンを奪い大逆転KO勝ちを飾った
- 2022年6月、東京ドームでの世紀の一戦THE MATCH 2022にて、RISEのYA-MANと62kgキャッチウェイトでオープンフィンガーグローブでの喧嘩マッチを繰り広げる。会見からバチバチに煽り合い、大いに盛り上げた。試合はいきなりバチバチに殴り合い、1RKO負けを喫した
芦澤竜誠の戦績・試合
プロキックボクシング戦績(※2022年6月21日時点)
勝率:63%
試合決定率:63%(= KO勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | ||
(T)KO | 判定 | ||
試合数 | 38 | ||
勝ち | 24 | 15 | 9 |
負け | 13 | 4 | 8 |
分け | 1 | ||
無効 | 0 |
直近の戦績
※直近13試合の戦績
対戦相手 | 結果 | 大会/日付 | |
YA-MAN | × | 1R 1:49 KO | THE MATCH 2022 /2022年6月19日 |
西元也史 | ◯ | 2R 1:58 KO | K-1 WORLD GP – 第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント – /2022年2月27日 |
卜部弘嵩 | ◯ | 3R 判定3-0 | K-1 WORLD GP – よこはまつり – /2021年9月20日 |
村越優汰 | × | 3R 判定0-3 | K-1 WORLD GP – K’FESTA.4 Day.1 – /2021年3月21日 |
島野浩太朗 | ◯ | 2R 3:00 KO | K-1 WORLD GP – K-1冬の大一番 – /2020年12月13日 |
大岩龍矢 | × | 3R 判定0-3 | K-1 WORLD GP – K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント – /2019年6月30日 |
ホルヘ・バレラ | × | 1R 2:41 KO | K-1 WORLD GP – K’FESTA.2 – /2019年3月10日 |
卜部弘嵩 | × | 3R 2:28 KO | K-1 WORLD GP – 第3代スーパー・ライト級王座決定トーナメント – /2018年11月3日 |
小澤海斗 | ◯ | 3R 判定3-0 | K-1 WORLD GP – 初代クルーザー級王座決定トーナメント – /2018年9月24日 |
西京春馬 | × | 3R 判定0-3 | K-1 WORLD GP – 第2代フェザー級王座決定トーナメント – /2018年6月17日 |
シルビュー・ヴィテズ | ◯ | 1R 1:28 KO | K-1 WORLD GP – 第2代フェザー級王座決定トーナメント – /2018年6月17日 |
佐野天馬 | ◯ | 3R 判定2-0 | Krush.86 /2018年3月10日 |
村越優汰 | × | 3R 判定0-3 | K-1 WORLD GP – SURVIVAL WARS 2017 – /2017年12月27日 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS 小澤海斗
(K-1 WORLD GP – 初代クルーザー級王座決定トーナメント – /2018年9月24日)
芦澤竜誠の名を一気に世に知らしめた小澤海斗との一戦。
試合前から互いに挑発を繰り返し、小澤から「ちょっと黙れよナマズ君」と言われた事に激怒し、小澤に殴りかかり乱闘沙汰にもなった(ここから芦澤はアンチからナマズと呼ばれるように)。
試合前からの舌戦もあり、試合は大盛り上がりを見せ、試合では芦澤が2度のダウンを奪い、大差の判定勝ちを収めた。
あの武尊ともバチバチにやり合った小澤海斗が負けるとは!
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
戦って欲しい!あの選手
VS 皇治
皇治がまだK-1にいた頃、幻の一戦となり、実現しなかったこの試合をいつか見てみたい。
2019年、芦澤はK-1にて大岩龍矢と再戦し、判定負けしてしまったが、この試合に勝てば、熱望していた皇治戦が実現するはずだった。しかし、敗北によって夢に消え、芦澤は一度引退を決意した(代わりに勝者である大岩が皇治と戦い、皇治の判定勝ち)
芦澤は一度引退したものの、2020年12月、明らかにパワーアップを遂げてK-1に帰ってきた。
皇治がK-1を脱退し、RIZINに移ってしまったため、おそらくこの試合は実現しないだろうが、ファンとしては見てみたい一戦である。
芦澤竜誠VS皇治が実現すれば、試合前の記者会見での舌戦から楽しめること間違いないだろう。(2021年9月20日時点)

芦澤竜誠のyoutube
芦澤竜誠は自身のyoutubeチャンネルを展開している。
芦澤が口を開けば何かが起こる。
時々何を言っているかわからないのはここだけの話だが、格闘技界を盛り上げてくれる芦澤節をとくとご覧あれ!
おすすめyoutube動画
2021年3月のK’FESTA.4 Day.1では、村越優汰と再戦し、判定負けで涙をのんだ芦澤。
一夜明け記者会見は、勝った選手しか呼ばれないため、芦澤は自身のチャンネルで独自の記者会見を展開した。
【K-1を大批判!?】芦澤竜誠の一夜明け会見
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)