画像出典:四天王、強し!扇久保vs.瀧澤を振り返る!RIZIN.25 教えてチャーリー!vol.2
打・投・極・根性!RIZINバンタム級四天王、いぶし銀グラップラー扇久保博正を紹介すっぞ!やっべぇぞ!
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
扇久保博正のwiki的プロフィール
基本情報
名前 | 扇久保 博正(おおぎくぼ ひろまさ) |
生年月日 | 1987年4月1日(35歳 ※記事更新時) |
出身地 | 岩手県久慈市 |
身長/体重 | 162cm/61kg |
階級 | バンタム級 |
所属 | パラエストラ松戸 |
入場曲 | 落陽(吉田拓郎) |
獲得タイトル | ・第2代修斗環太平洋フェザー級王座(2011年) ・第8代修斗世界フェザー級王座(2012年) ・第6代修斗世界フライ級王座(2016年) |
twitter (ツイッター) |
@Hiromasa0401 |
instagram (インスタ) |
hiromonster0401 |
youtube (ユーチューブ) |
扇久保博正 おぎちゃんねる。Ogichannel |
さくっと簡単な来歴
- 2006年、プロ修斗デビューするとデビュー戦を判定勝利。2007年、フェザー級の新人王決定トーナメントに参加し、フェザー級新人王の座を手にした
- 2011年、修斗環太平洋フェザー級(-60kg)チャンピオン決定戦で松本輝之と対戦し、王座獲得に成功
- 続く2012年、修斗世界フェザー級(-60kg)チャンピオンシップで王者の岡嵜康悦と対戦し、王座獲得に成功。勝利者インタビューにて、当時圧倒的な強さで対戦者が中々決まらなかった堀口恭司に対戦表明をした
- 2013年、堀口恭司と対戦し、2Rにスリーパーホールドを極められ一本負けを喫し、王座陥落
- 2016年、修斗世界バンタム級(-56.7kg)チャンピオンシップで王者の菅原雅顕と対戦し、王座獲得に成功
- 2018年、RIZIN.11にて堀口恭司と約5年ぶりに再戦しリベンジを狙うも、判定負けとなってしまう
- その後、RIZINの常連となり、元谷友貴、石渡伸太郎とバンタム級の超強豪を下し、2020年RIZINバンタム級王座決定戦で王者獲得へ挑戦するも、朝倉海に1RTKO負けとなり、失敗
- 2020年11月、RIZIN.25で再起戦として瀧澤謙太を下し、2021年6月より始まるRIZINバンタム級トーナメントに参戦。1回戦を約7年ぶりに春日井”寒天”たけしと再戦し、終始試合を優位に進め、判定勝ちを収めた
- 2021年9月、バンタム級グランプリ2回戦で大塚隆史と対戦。同タイプのファイター同士の中、打撃の技術、ヒット数などで少しずつ上回り3-0の判定勝ちを収め、大晦日の準決勝へと駒を進めた
- 2021年12月大晦日、RIZINバンタム級グランプリ準決勝で優勝候補の井上を寝技地獄に引きずり込み、判定勝利。決勝では一度敗れている朝倉海相手にカーフ、ローキックとしつこい片足タックルで苦しめ、判定勝ち。2人の優勝候補を同日に破り、扇久保の執念が実を結びグランプリ優勝を手にした
- 2022年9月、RIZIN.38にて韓国ROAD FCバンタム級、フェザー級王座、さらにONEフェザー級王座を獲得したことがある超強豪キム・スーチョルと対戦。キム・スーチョルのタフさ、圧力に押され、激闘を繰り広げるものの、判定負けを喫してしまった
- 2022年12月大晦日、RIZIN×BELLATOR全面対抗戦 中堅戦として、堀口恭司とフライ級契約で対戦。カーフキックで早々にダメージを与えられ、全局面で圧倒され、3度目の対戦は完敗してしまった
扇久保博正の戦績・試合
プロ総合格闘技戦績(※2023年1月24日時点)
勝率:74%
試合決定率:28%(= KOor1本勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | |||
(T)KO | 一本 | 判定 | ||
試合数 | 34 | |||
勝ち | 25 | 1 | 6 | 18 |
負け | 7 | 2 | 2 | 3 |
分け | 2 | |||
無効 | 0 |
直近の戦績
※直近16試合の戦績
対戦相手 | 結果 | 大会/日付 | |
堀口恭司 | × | 3R 判定0-3 | RIZIN.40 /2022年12月31日 |
キム・スーチョル | × | 3R 判定0-3 | RIZIN.38 /2022年9月25日 |
朝倉海 | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.33【バンタム級JAPAN GP 決勝】/2021年12月31日 |
井上直樹 | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.33【バンタム級JAPAN GP 準決勝】/2021年12月31日 |
大塚隆史 | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.30【バンタム級JAPAN GP 2回戦】/2021年9月20日 |
春日井”寒天”たけし | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.28【バンタム級JAPAN GP 1回戦】/2021年6月13日 |
瀧澤謙太 | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.25 /2020年11月21日 |
朝倉海 | × | 1R 4:31 TKO | RIZIN.23 – CALLING OVER – /2020年8月10日 |
石渡伸太郎 | ◯ | 3R 判定2-1 | RIZIN.20 /2019年12月31日 |
元谷友貴 | ◯ | 3R 判定2-1 | RIZIN.17 /2019年7月28日 |
清水清隆 | ◯ | 4R 判定3-0 | 修斗【修斗世界フライ級チャンピオンシップ】/2019年5月6日 |
堀口恭司 | × | 2R 判定0-3 | RIZIN.11 /2018年7月29日 |
オニボウズ | ◯ | 1R 4:26 一本 | 修斗【修斗世界フライ級チャンピオンシップ】/2017年10月15日 |
ダニー・マルティネス | ◯ | 3R 判定3-0 | 修斗 /2017年4月23日 |
菅原雅顕 | ◯ | 5R 4:48 一本 | 修斗 MOBSTYLES Presents FIGHT & MOSH【修斗世界バンタム級チャンピオンシップ】/2016年4月23日 |
猿田洋祐 | ◯ | 3R 判定3-0 | 修斗 /2015年11月29日 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS 石渡伸太郎
(RIZIN.20/2019年12月31日)
バンタム級四天王である石渡伸太郎との対戦であり、バンタム級四天王の頂上決戦と言っても過言ではないだろう(ここまでに扇久保は元谷に、石渡は佐々木憂流迦に勝利している)。
2019年大晦日に行われたバンタム級王座挑戦者決定戦であり、勝った方がその日のメインイベントの朝倉海VSマネル・ケイプの勝者への挑戦を予定されていた。
根性と気迫がぶつかり合う激戦で、最後はスプリット判定により扇久保に軍配が上がった。
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
戦って欲しい!あの選手
VS 朝倉海
2020年8月、RIZINバンタム級王座決定戦で扇久保は朝倉海に1RサッカーボールキックによるTKOで敗れ、王座獲得に失敗。
この試合は扇久保の寝技VS朝倉海の打撃という構図になると予想されていたが、扇久保は朝倉海の打撃に真っ向から付き合う戦法をとってしまったため、あっさり敗れてしまった。
しかし、2021年大晦日、RIZINバンタム級JAPANグランプリ決勝では扇久保がタックルや寝技を織り混ぜ、総合的に戦い判定勝ち!リベンジを果たした
しかし朝倉海は準決勝で拳を骨折した状態での対戦であった。
(共に1日2試合で同じ条件での対戦ではあるし、準決勝の相手を踏まえると扇久保の方がより険しい道のりであったため、扇久保の優勝は文句なしである。)
これで1勝1敗。次はお互い万全の状態で最終決着をつけてほしい!(2022年1月1日時点)

扇久保博正のyoutube
扇久保は自身のyoutubeチャンネル「扇久保博正 おぎちゃんねる。Ogichannel」を展開している。
おぎちゃんの男らしさあり、愛嬌ありのナイスなキャラクターがいい味を出している。
おすすめyoutube動画
RIZINバンタム級四天王筆頭であり、さまざまな強敵と死闘を繰り広げてきたおぎちゃんが、これまでの試合で誰が強かったのかをランキング形式で発表する動画。
気になるあの選手はいったん何位にランクインされているのか!?
皆も予想しつつ、是非みていただきたい。
RIZINファイター扇久保博正、これまでの試合で一番強かった選手は?ベスト5!!
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)