画像出典:勝利の鍵は斎藤のポーカーフェイス!朝倉vs.斎藤を振り返る!RIZIN.25 教えてチャーリー!vol.1
今回はあの朝倉未来にタイトルマッチで勝利し、初代RIZINフェザー級王者に輝いた、令和の修斗伝承者、斎藤裕を紹介すっぞ!
やっべぇぞ!
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
斎藤裕のwiki的プロフィール
基本情報
名前 | 斎藤 裕(さいとう ゆたか) |
生年月日 | 1987年10月8日(35歳 ※記事更新時) |
出身地 | 秋田県能代市 |
身長/体重 | 173cm/66kg |
階級 | フェザー級 |
所属 | パラエストラ小岩 |
入場曲 | Dead End in Tokyo(MAN WITH A MISSION) |
獲得タイトル | ・第7代修斗環太平洋フェザー級王座(2015年) ・第10代修斗世界フェザー級王座(2016年) ・初代RIZINフェザー級王座 (2020年) |
twitter (ツイッター) |
@yutakasaito1008 |
instagram (インスタ) |
yutakasaito1008 |
youtube (ユーチューブ) |
斎藤裕 |
さくっと簡単な来歴
- 2011年、プロ修斗デビュー戦で3-0の判定勝ち。白星デビュー
- 順調に戦績を重ね、2014年、修斗インフィニティリーグ2014優勝決定戦で1Rスリーパーホールドによる一本勝ちを収め、インフィニティリーグライト級優勝を果たした
- 2015年、修斗環太平洋フェザー級タイトルマッチで中村ジュニアと対戦し、3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功
- 2016年、修斗世界フェザー級王座決定戦で中村ジュニアと再戦。ここでも3-0の判定勝ちを収め王座獲得にも成功
- 2020年8月、RIZIN初参戦し、Rebel FCフェザー級王者の摩嶋一整と対戦。1Rは摩嶋の寝技で圧力をかけ続けられ苦戦をしいるも、2Rにタックルに来た摩嶋にサッカーボールキックを当て、最後はグラウンドでのヒザ蹴りによりTKO勝ちを収めた
- 2020年11月、RIZIN.25のRIZIN初代フェザー級王者決定戦で朝倉未来と対戦。打撃とテイクダウンを織り交ぜ3-0の判定勝ちを収め、初代王座獲得に成功
- 2021年6月、RIZIN.28 東京ドーム大会でヴガール・ケラモフと対戦。テイクダウンを何度も許し、終始攻め続けられたが、ケラモフのショーツを掴む行為などの度重なる反則によるイエローカード(減点)もあり、判定2-1で勝利
- 2021年10月、初防衛戦としてDEEP王者の牛久絢太郎と対戦。斎藤のペースで試合を進めていたが、2R終盤に牛久の飛び膝蹴りが直撃し、右目上のカットによるドクターストップ (TKO負け)。まさかの王座陥落となった
- 2021年12月大晦日、朝倉未来と再戦。お互い負けられない状況の中、緊張感のある試合が続いたが、2Rに右フックのカウンターを被弾。ニータップからのテイクダウンも奪われ、判定勝負けを喫し、リベンジを許した
- 2022年4月、RIZIN.35のフェザー級タイトルマッチで、王者牛久絢太郎と再戦。斎藤優勢の声も多い中、2Rに左ハイキックを浴びてダウンするなど打撃の展開で劣勢となってしまい、0-3の判定負けを喫し、3連敗となってしまう
- 2023年4月、RIZIN LANDMARK 5にて平本連と対戦。アグレッシブにタックルで攻め続けてペースを握り、2-1の判定勝ち。連敗をストップした
斎藤裕の戦績・試合
プロ総合格闘技戦績(※2023年5月4日時点)
勝率:70%
試合決定率:33%(= KOor1本勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | |||
(T)KO | 一本 | 判定 | ||
試合数 | 30 | |||
勝ち | 21 | 5 | 2 | 14 |
負け | 7 | 1 | 0 | 6 |
分け | 2 | |||
無効 | 0 |
直近の戦績
※直近15試合の戦績
対戦相手 | 結果 | 大会/日付 | |
平本蓮 | ◯ | 3R 判定2-1 | RIZIN LANDMARK 5 /2023年4月29日 |
牛久絢太郎 | × | 3R 判定0-3 | RIZIN.35【フェザー級タイトルマッチ】/2022年4月17日 |
朝倉未来 | × | 3R 判定0-3 | RIZIN.33 /2021年12月31日 |
牛久絢太郎 | × | 2R 4:26 TKO | RIZIN.31【フェザー級タイトルマッチ】/2021年10月24日 |
ヴガール・ケラモフ | ◯ | 3R 判定2-1 | RIZIN.28 /2020年6月13日 |
朝倉未来 | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.25【フェザー級王座決定戦】/2020年11月21日 |
摩嶋一整 | ◯ | 2R 0:24 TKO | RIZIN.23 -CALLING OVER – /2020年8月10日 |
高谷裕之 | ◯ | 1R 1:17 KO | SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR /2019年9月22日 |
アギー・サルダリ | × | 3R 判定0-2 | SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR /2019年5月6日 |
マーカス・ヘルド | ◯ | 2R 1:29 KO | SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR /2019年1月27日 |
リオン武 | ◯ | 3R 判定3-0 | プロフェッショナル修斗 /2018年5月13日 |
ドレックス・ザンボアンガ | ◯ | 3R 4:58 TKO | プロフェッショナル修斗 /2018年3月25日 |
宇野薫 | ◯ | 5R 判定3-0 | プロフェッショナル修斗 /2017年4月23日 |
マイク・グランディ | × | 3R 判定0-3 | プロフェッショナル修斗 /2017年1月29日 |
ISAO | × | 5R 判定1-2 | VTJ 8th /2016年9月19日 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS 朝倉未来
(RIZIN.25【RIZINフェザー級王座決定戦】/2020年11月21日)
2020年11月、RIZIN初代フェザー級王座決定戦での朝倉未来との一戦。
RIZINで圧倒的な実績を積み上げた未来と修斗王者である斎藤裕、国内フェザー級の頂上決戦としてふさわしいだろう。
おそらくこのRIZINフェザー級のベルトはRIZINが未来のために用意したベルトと予想され、戦前予想も未来有利の中、番狂わせが起きた。
斎藤は、要所要所でテイクダウンでポイントを取り、3Rの撃ち合いでも打撃をもらいつつも前に出続け、判定3-0で斎藤裕がベルトを獲得した。
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
戦って欲しい!あの選手
VS 朝倉未来
2020年11月、朝倉未来との一戦を判定で勝利し、初代RIZINフェザー級王座を手にした斎藤だが、中にはその判定に疑問の声もあがっていた。
2021年6月のRIZIN.28東京ドームにて、未来とクレベル・コイケ戦が行われた際、その一戦がフェザー級トップ戦と呼ばれたり、クレベルも未来に対し、ベルトを持っていないがトップでありチャンピオンと評していた。
未来に勝利した斎藤を差し置いて、上記のような声が上がってしまうのは、斎藤としても納得がいかない部分もあったであろう。
2021年12月大晦日のRIZIN.33で朝倉未来と再戦し、リベンジを許してしまったが、これで1勝1敗。
もう一度、朝倉未来と拳を交え、次はどちらかのKO or 一本勝利で完全決着をつけて欲しいという気持ちもある。(2022年1月2日時点)

斎藤裕のyoutube
斎藤は自身のyoutubeチャンネルを展開しており、朝倉未来との一戦で知名度や人気を上げ、登録者数も順調に増やしている。
おすすめyoutube動画
RIZINバンタム級四天王であり、漢気溢れるファイトが魅力のRIZIN漢塾塾長・石渡伸太郎とのコラボ動画。
お互い酔っ払いつつ、色々とぶっちゃけたりと、和気あいあいとしたコラボ談義を聞けてとてもおもしろい。
RIZIN.28から始まり、石渡伸太郎も参加するRIZINバンタム級トーナメントにも触れており、格闘ファンは必見だぞ!
石渡はバンタム級トーナメント抽選の直後で、抽選会見の話もリアルに聞けるぞ!
【石渡伸太郎コラボ】RIZINバンタム級GPを語る
その他のTopics
是非みて欲しい!斎藤裕の紹介動画
下記のyoutube動画に斎藤裕の歴史がとても詳しくまとまっているため、是非みて欲しい。RIZINに出場し始める前の斎藤裕のことがよくわかる。
プロデビュー時や修斗時代の話など、見応えだらけだ!
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)