画像出典:湘南美容クリニック presents RIZIN.40 対戦カード
今回はRIZIN.40にて繰り広げられるRIZIN×BELLATOR(ベラトール)全面対抗戦のフェザー級の一戦!クレベル・コイケ vs パトリシオ・ピットブル・フレイレの試合前予想だぞ!
パトリシオはBellatorの顔といってもいい、世界トップレベルの選手だ!ここでRIZINフェザー級の真価が問われるぞ!
やっべぇぞ!
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
クレベル・コイケのwiki的プロフィール・戦績
基本情報
名前 | クレベル・コイケ・エルブスト (Kleber Koike Erbst) |
生年月日 | 1989年10月16日(33歳 ※記事更新時) |
出身地 | ブラジル サンパウロ州サンパウロ |
身長/体重 | 178cm/66kg |
階級 | フェザー級 |
所属 | ボンサイ柔術 |
入場曲 | Já Posso Suportar (Pregador Luo) |
獲得タイトル | ・Rebel FCフェザー級王座(2015年) ・第3代KSWフェザー級王座(2017年) ・第3代RIZINフェザー級王座(2022年) |
twitter (ツイッター) |
@KoikeKleber |
instagram (インスタ) |
kleber_koike |
youtube (ユーチューブ) |
Kleber Koike |
戦績
プロ総合格闘技戦績(※パトリシオ・ピットブル・フレイレ戦時点の戦績)
勝率:84%
試合決定率:88%(= KOor1本勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | |||
(T)KO | 一本 | 判定・他 | ||
試合数 | 38 | |||
勝ち | 32 | 2 | 28 | 2 |
負け | 5 | 0 | 1 | 4 |
分け | 1 | |||
無効 | 0 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS 摩嶋一整
(RIZIN.27 /2021年3月21日)
グラップリング能力では国内随一の実力を持っているといっても過言ではない摩嶋一整を相手に一瞬のスキを逃さず、得意の三角絞めで一本勝ち。
クレベルの極めの強さは世界上位レベルと言ってもいいだろう。
パトリシオ・ピットブル・フレイレのwiki的プロフィール・戦績
パトリシオは、UFCに次ぐアメリカの強豪総合格闘技団体Bellator(ベラトール)の元フェザー級、ライト級の二階級同時王者(現在はフェザー級のみ)。
ちなみに現在UFCライト級にいるマイケル・チャンドラーを1RでKOでぶっ飛ばし、Bellatorライト級王者に輝いている。
同じくベラトールの実兄パトリッキー・ピットブル・フレイレは、現Bellatorライト級王者であり、2019年にRIZINのライト級グランプリに参加しており(結果は準優勝)、トフィック・ムサエフとの決勝戦での激戦は今でも鮮明に記憶に残っている。
基本情報
名前 | 本名:パトリシオ・フレイレ(Patrício Freire) |
生年月日 | 1987年7月7日(35歳 ※対戦時) |
出身地 | ブラジル リオグランデ・ド・ノルテ州ナタル |
身長/体重 | 165cm/66kg |
階級 | フェザー級 / ライト級 |
所属 | ブラック・ハウス/ピットブル・ブラザーズ |
家族 | パトリッキー・ピットブル・フレイレ(兄) |
獲得タイトル | ・第6代Bellator世界フェザー級王座(2014年) ・第8代Bellator世界フェザー級王座(2017年) ・第10代Bellator世界フェザー級王座(2022年) ・第8代Bellator世界ライト級王座(2019年) |
twitter (ツイッター) |
@PatricioPitbull |
instagram (インスタ) |
patriciopitbull |
戦績
プロ総合格闘技戦績(※クレベル・コイケ戦時点での戦績)
勝率:87%
試合決定率:68%(= KOor1本勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | |||
(T)KO | 一本 | 判定 | ||
試合数 | 39 | |||
勝ち | 34 | 11 | 12 | 11 |
負け | 5 | 1 | 1 | 3 |
分け | 0 | |||
無効 | 0 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS エマニュエル・サンチェス
(Bellator 255【Bellatorフェザー級ワールドグランプリ準決勝】 /2021年4月2日)
クレベル・コイケ vs パトリシオ・ピットブル・フレイレ:様々なプロ格闘家による勝敗予想
プロ格闘家による勝敗予想まとめ
毎回、RIZINの勝敗予想をyoutubeで配信しているプロ格闘家たち。
勝敗予想動画が配信され次第、まとめていく予定だ。
# | 予想者 | 勝者 | 勝ち方 | 予想時期 |
1 | 大沢ケンジ | クレベル | 一本 | 2022/10 |
2 | 金原正徳 |
試合展開のみ | – | 2022/11 |
3 | 鈴木千裕 | ピットブル | KO | 2022/11 |
4 | 佐々木憂流迦 | ピットブル | – | 2022/11 |
5 | 北方大地 | ピットブル | – | 2022/12 |
6 | リオン武 | |||
7 | ストラッサー起一 | |||
8 | 竿本樹生 | |||
9 | シュレック関根 | |||
10 | 矢地祐介 | |||
11 | 石渡伸太郎 | |||
12 | 朝倉未来 | |||
13 | 白川陸斗 |
【1】大沢ケンジによる勝敗予想
クレベル・コイケの一本勝ちを予想
-
打撃は完全にピットブル
- 打撃で効かせられつつも、寝技に引き込み、三角絞めを狙いつつも、バックチョークに切り替え、クレベルの一本勝ちを予想
- クレベルの気持ちと決定率の強さに期待
【2】金原正徳による勝敗予想
勝敗予想なし(試合展開のみ)
-
パトリシオはフェザー級で世界で5本の指に入る
- RIZINで無双しているクレベルだが、今までのように簡単に一本は取れない(クレベルもめちゃめちゃ強いが)
- 覚醒しつつある今のクレベルなら、牛久戦のような戦い方ができれば、可能性があるのでは
【3】鈴木千裕による勝敗予想
パトリシオ・ピットブルのKO勝ちを予想
-
総合力でピットブル、打投極なんでもできる
- クレベルは萩原、うるか、朝倉未来戦と良い打撃をもらっており、やはり打撃に穴がある
- 寝技もピットブルはクレベルに匹敵するくらい強い
【4】佐々木憂流迦による勝敗予想
パトリシオ・ピットブルの勝ちを予想
-
打撃を中心に相性が悪い。ピットブルは現UFCのチャンドラーを一発で吹っ飛ばした打撃に、寝技も強い
【5】北方大地による勝敗予想
パトリシオ・ピットブルの勝ちを予想
-
打撃の待ち(ピットブル)と寝技の待ち(クレベル)の至高の戦いになる
- 相手はUFCも入れて世界フェザー級の3本の指に入る
- クレベルは十分に世界レベルだが、一気に世界トップは厳しい
【6】リオン武による勝敗予想
Coming Soon
-
Coming Soon
【7】ストラッサー起一による勝敗予想
Coming Soon
-
Coming Soon
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
さいごに
今回はRIZIN.40にて繰り広げられるRIZIN×BELLATOR(ベラトール)全面対抗戦でのフェザー級の一戦!クレベル・コイケ vs パトリシオ・ピットブル・フレイレの試合前予想を紹介した!
パトリシオ・ピットブルは、クレベルにとって間違いなく過去最強の対戦相手だろう。
下馬評は総合力と実績で上回るピットブルが圧倒的に上だろうが、一発の極めがあるクレベルなら勝てるチャンスは十分にあるはずだ。
大将戦のサトシとともにボンサイ柔術の強さを世界に知らしめてほしい!
RIZINフェザー級代表として、期待せずにはいられない!!
くぅ〜〜、やっべぇぞ!
ABEMAプレミアムなら、RIZIN PPVを一般チケットの【20%引き】で購入可能(3,984円相当)、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)