画像出典:【試合結果】Yogibo presents RIZIN.27 第12試合/武田光司 vs. 久米鷹介
今回は、DEEPライト級王者で”黒さは強さ”でもお馴染み、漆黒のヘラクレス、武田光司を紹介すっぞ!
やっべぇぞ!
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
武田光司のwiki的プロフィール
基本情報
名前 | 武田 光司(たけだ こうじ) |
生年月日 | 1995年8月13日(27歳 ※記事更新時) |
出身地 | 埼玉県草加市 |
身長/体重 | 170cm/71kg |
階級 | ライト級 |
所属 | BRAVE |
獲得タイトル | 第9代DEEPライト級王座(2018年) |
twitter (ツイッター) |
@koujitakeda0813 |
instagram (インスタ) |
kouchan.0813_official |
youtube (ユーチューブ) |
武田光司チャンネル |
さくっと簡単な来歴
- 幼少期よりレスリングを始め、小、中、高校と全国優勝を果たし、その後、元レスリング五輪代表の宮田和幸が主宰する総合格闘技ジム・BRAVEに入門し、2017年にプロデビュー
- プロデビュー後はDEEPを中心に連戦連勝を重ね、2018年、DEEPライト級タイトルマッチで王者・北岡悟に挑戦。フルマークの判定勝ちを収め、王座獲得に成功
- 2019年、RIZINに初参戦し、元UFCファイターのダミアン・ブラウンと対戦し、判定負け、キャリア初黒星となった(試合1週間前に椎間板ヘルニアを発症して救急搬送されており、この試合直後に手術を受け休養)
- 2020年、RIZIN.24で当時修斗世界ライト級王者の川名雄生と対戦し、2-1の判定勝ちを収め、2021年3月のRIZIN.27ではライト級キング・オブ・パンクラシストの久米鷹介と対戦し、激しい打撃戦を制し、3-0の判定勝ちを収めた
- 国内団体王者を立て続けに倒し、王者サトシに挑戦かと思われていた矢先の2021年9月、RIZIN.30で矢地祐介と対戦。1R開始直後の飛び膝蹴りで主導権を奪われ、アームロックを極めかけるシーンを見せるも、打撃でポイント奪われ判定負けを喫してしまった
- 2021年12月大晦日、”ブラックパンサー”ベイノアと対戦。打撃では苦戦を強いるも、得意のレスリングから寝技に持ち込み、2R腕ひしぎ十字固めで一本勝ち
- 2022年4月17日、UFCやBellatorでも活躍したスパイク・カーライルと対戦。1Rはコントロールするも、2Rタックルにフロントチョークを合わされて失神し、初の一本負けを喫してしまう
- 2022年7月、ジョニー・ケースと対戦。下馬評で不利な中、ケースの打撃を掻い潜りながら、打撃を織り交ぜながらコーナーに押し込むなど、優位に攻め続け、3-0の判定勝ちを収めた
- 2022年10月、RIZIN.39でハワイのトライアウトを勝ち抜いたザック・ゼインと対戦し、1Rに腕ひしぎ十字固めで一本勝ち
- 2022年12月大晦日、RIZIN×BELLATOR全面対抗戦 先方戦として、BELLATORライト級ランカー、ガジ・ラバダノフと対戦。1Rに強烈なパンチをもらい、KO寸前まで追い詰められるも、2、3Rは得意の泥臭い展開に持ち込み猛追する。1Rのダメージが大きく、惜しくも判定0-3で敗北
- 2023年4月、 RIZIN LANDMARK 5にてルイス・グスタボと対戦。持ち前のスタミナと粘り強さでタックルを繰り返していくも、スタンドの打撃で劣勢となり1-2の判定負けを喫した
武田光司の戦績・試合
プロ総合格闘技戦績(※2023年5月4日時点)
勝率:75%
試合決定率:47%(= KOor1本勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | |||
(T)KO | 一本 | 判定 | ||
試合数 | 20 | |||
勝ち | 15 | 2 | 5 | 8 |
負け | 5 | 0 | 1 | 4 |
分け | 0 | |||
無効 | 0 |
直近の戦績
※直近16試合の戦績
対戦相手 | 結果 | 大会/日付 | |
ルイス・グスタボ | × | 2R 判定1-2 | RIZIN LANDMARK 5 /2023年4月29日 |
ガジ・ラバダノフ | × | 5R 判定0-3 | RIZIN.40 /2022年12月31日 |
ザック・ゼイン | ◯ | 1R 3:35 一本 | RIZIN.39 /2022年10月23日 |
ジョニー・ケース | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.37 /2022年7月31日 |
スパイク・カーライル | × | 2R 1:35 一本 | RIZIN.35 /2022年4月17日 |
“ブラックパンサー”ベイノア | ◯ | 2R 4:12 一本 | RIZIN.33 /2021年12月31日 |
矢地祐介 | × | 3R 判定0-3 | RIZIN.30 /2021年9月19日 |
久米鷹介 | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.27 /2021年3月21日 |
川名TENCHO雄生 | ◯ | 3R 判定2-1 | RIZIN.24 /2020年9月27日 |
大原樹理 | ◯ | 3R 4:40 一本 | DEEP 93 IMPACT /2019年12月15日 |
大原樹理 | ◯ | 2R 2:07 テクニカル判定3-0 | DEEP 92 IMPACT /2019年10月22日 |
ダミアン・ブラウン | × | 3R 判定0-3 | RIZIN.15 /2019年4月21日 |
北岡悟 | ◯ | 3R 判定5-0 | DEEP 86 IMPACT /2018年10月27日 |
大原樹理 | ◯ | 2R 判定3-0 | DEEP 85 IMPACT /2018年8月26日 |
宮崎直人 | ◯ | 3R 判定3-0 | DEEP 84 IMPACT /2018年6月30日 |
ツォゴーフ・アマルサナー | ◯ | 3R 判定3-0 | DEEP 83 IMPACT /2018年4月28日 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS 久米鷹介
(RIZIN.27 /2021年3月21日)
2021年3月、当時のライト級DEEP王者(武田)とパンクラス王者(久米)がRIZINで激突!
両者、一進一退の攻防を繰り広げ、技術、力、気持ちが全面にぶつかり合う激戦が繰り広げられる。
熱い勝負が繰り広げられる中、最後は武田が押し始め、得意のジャーマンが飛び出すなど、判定で接戦をものにした!
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
戦って欲しい!あの選手
VS ホベルト・サトシ・ソウザ
川名TENCHO雄生(修斗)、久米鷹介(パンクラス)と国内団体王者を倒し、ライト級日本人No1かと思われていた矢先、まさかの矢地祐介に敗戦。
タイトルマッチからは遠のいてしまったものの、ここから這い上がり、いつかRIZINライト級王者ホベルト・サトシ・ソウザに挑んでもらいたい。
ヘラクレス宮田の下でサトシの神業の如く柔術マジックを防ぐディフェンスを磨ければ、フィジカルで押し切り、サトシに競り勝つという展開も夢ではない。
まだまだ若くこれからの選手!これからの成長に期待だ!(2021年10月10日時点)

武田光司のyoutube
武田は自身のyoutubeチャンネルにて練習風景や格闘技予想などを中心に動画を展開。
まだまだ登録者は振るってはいないが、総合格闘技好き、RIZIN好きは要チェック。
おすすめyoutube動画
2021年のRIZIN.30での矢地祐介戦前の減量からのリカバリーを紹介している動画。
他選手もリカバリー動画、水抜き動画などを紹介しているが、武田は一日で9kgも体重を戻すようだ。改めて減量の厳しさを感じられる。
【RIZIN.30】1日で9Kgのリカバリー
その他のTopics
是非みて欲しい!武田光司の紹介動画
下記のyoutube動画に武田光司の歴史がとても詳しくまとまっているため、是非みて欲しい。RIZINに出場し始める前の武田光司のことがよくわかる。
プロデビューまでやDEEP時代に関する話など、見応えだらけだ!
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)