画像出典:「K’FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 卜部功也、史上最高の姿でリングに立つ!「今年は選手として勝負できる年。もう一度、強い卜部功也を見せて、チャンピオンを目指したい」
今回はK-1きっての超絶テクニシャン、誰にもクリーンヒットさせないアンタッチャブル、卜部功也を紹介すっぞ!
やっべぇぞ!
卜部功也のwiki的プロフィール
基本情報
名前 | 卜部 功也(うらべ こうや) |
生年月日 | 1990年6月8日 |
出身地 | 千葉県茂原市 |
身長/体重 | 172cm/62.5kg |
階級 | ライト級 |
所属 | K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST |
家族 | 卜部弘嵩(兄) |
入場曲 | Give it away(Red Hot Chili Peppers) |
獲得タイトル | ・ISKA K-1世界ライト級王座(2013年) ・初代K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王座(2015年) ・第2代K-1 WORLD GPライト級王座(2018年) |
twitter (ツイッター) |
@koyaurabe |
instagram (インスタ) |
koyaurabe |
さくっと簡単な来歴
- K-1甲子園などでの活躍を経て、2009年、Krush.2でプロデビュー
- 様々な試合で勝ち星を量産し、2013年、Krush.29のISKA K-1世界ライト級(-61kg)王座決定トーナメントで優勝してISKA世界王座を獲得
- 2015年1月、K-1 WORLD GP 2015 -60kg級初代王座決定トーナメントに出場。1回戦でデニス・ピューリック、準決勝で山本真弘にKO勝ちし、決勝戦では実兄:卜部弘嵩と対戦。3-0の判定勝ちを収め、K-1 -60kg級初代王座の獲得に成功
- しかし、2015年11月、K-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN ~THE CHAMPIONSHIP~にて実兄:卜部弘嵩と再戦し、右飛びヒザ蹴りでKO負けを喫し、初防衛に失敗
- 2016年、K-1 WORLD GP 2016 スーパー・フェザー級(-60kg)世界最強決定トーナメントに出場。1回戦、準決勝を順調に勝ち進み、決勝戦では大雅と対戦。開始早々3度のKOを奪い圧勝。トーナメント優勝を飾った。
- 2018年、K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K’FESTA.1~で、K-1 WORLD GPライト級王者ウェイ・ルイと対戦(ウェイは、計量で700gオーバー。ペナルティとして減点1と10オンスグローブ着用のハンデ)。卜部が左ストレートでKO勝利を収め、ライト級王座を獲得し、2階級制覇を達成
- 2019年、K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~のライト級タイトルマッチで同門であり挑戦者の林健太と対戦し、判定負けを喫し王座から陥落
- その後、自らのジムをオープンするための充電期間に入り、しばらく試合からは遠かったが、2020年9月、約1年2カ月ぶりの復帰戦で、新世代を代表するファイターの一人、篠原悠人から勝利を収め、2021年3月「K’FESTA.4 Day.1」、7月の福岡大会で勝利し、復帰後3連勝を飾る
卜部功也の戦績・試合
プロキックボクシング戦績(※2021年7月21日時点)
勝率:84%
試合決定率:25%(= KO勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | ||
(T)KO | 判定・他 | ||
試合数 | 62 | ||
勝ち | 52 | 13 | 39 |
負け | 10 | 3 | 7 |
分け | 0 | ||
無効 | 0 |
直近の戦績
※直近11試合の戦績
対戦相手 | 結果 | 大会/日付 | |
大沢文也 | ◯ | 3R 判定3-0 | K-1 WORLD GP – K-1ライト級タイトルマッチ – /2021年7月17日 |
蓮實光 | ◯ | 3R 判定3-0 | K-1 WORLD GP – K’FESTA.4 DAY1 – /2021年3月21日 |
篠原悠人 | ◯ | 3R 判定3-0 | K-1 WORLD GP – K-1秋の大阪決戦 – /2020年9月22日 |
ジュ―・シュアイ | × | 1R 0:55 KO | Krush.103 /2019年7月21日 |
林健太 | × | 延長 判定0-3 | K-1 WORLD GP – K’FESTA.2 – /2019年3月10日 |
ブラックドラゴン | ◯ | 2R 0:46 KO | K-1 WORLD GP – 第2代フェザー級王座決定トーナメント – /2018年6月17日 |
ウェイ・ルイ | ◯ | 2R 1:15 KO | K-1 WORLD GP – K’FESTA.1 – /2018年3月21日 |
クリスチャン・スペトゥク | ◯ | 3R 判定3-0 | K-1 WORLD GP – 初代ヘビー級王座決定トーナメント – /2017年11月23日 |
ヤニック・レーヌ | ◯ | 3R 判定3-0 | Krush.80 /2017年9月8日 |
ゴンナパー・ウィラサクレック | × | 3R 判定0-3 | K-1 WORLD GP – 初代ライト級王座決定トーナメント – /2017年2月25日 |
大雅 | ◯ | 1R 1:31 KO | K-1 WORLD GP – スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント – /2016年9月19日 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS 大雅
(K-1 WORLD GP – スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント – /2016年9月19日)
大雅には、先の日本代表決定トーナメント決勝戦で敗れており、再び苦戦を強いられると予想されていた。
しかし、開始早々立て続けに2度ダウンを奪うと最後は左ストレートで大雅をキャンバスへ沈め、試合時間わずか1分31秒の圧勝。
卓越したテクニックとディフェンス力に定評のある功也だが、その攻撃力の高さも見せつける試合となった。
戦って欲しい!あの選手
VS 原口健飛
RISEのライト級王者も獲得したこともある原口健飛との一戦を是非みてみたい。
原口は以前よりK-1の山崎秀晃へのリスペクトや対戦意向をyoutubeなどを通じて発信しているが、山崎はスーパー・ライト級で、功也はライト級のため、功也との方が体重的には合っている。
原口はテクニシャンかつ倒せる打撃も持ち、そのパーフェクトぶりは卜部功也と重なる部分を感じる。
K-1とRISEの対抗戦が行われることはほぼないだろうが、もし実現されるのであれば是非見てみたいカードの一つである。(2021年5月25日時点)

卜部功也のyoutube
2021年5月25日現在、卜部功也は自身のyoutubeチャンネルは持っていないと思われる。
おすすめyoutube動画
卜部功也は自身のyoutubeチャンネルを持っていないため、今回は同じK-1で活躍する木村”フィリップ”ミノルのyoutubeチャンネルで公開された特訓動画を紹介する。
卓越したテクニックとディフェンスで“アンタッチャブル”(触ることが出来ない)の異名を持つ功也。
そのパワーでKOを量産するKOアーティストの木村ミノルが功也の技術を手に入れると想像するだけでも恐ろしい。
【極秘特訓】卜部功也の最高級ボクシングスキルを木村フィリップミノルに伝授!【ミット打ち】