今回は卜部兄弟の兄であり、K-1の絶対王者武尊の頼れる兄貴分、魂の破壊王、卜部弘嵩を紹介すっぞ!
やっべぇぞ!
卜部弘嵩のwiki的プロフィール
基本情報
名前 | 卜部 弘嵩(うらべ ひろたか) |
生年月日 | 1989年5月13日(33歳 ※記事更新&引退時) |
出身地 | 千葉県茂原市 |
身長/体重 | 169cm/57.5kg |
階級 | フェザー級 |
所属 | K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST |
家族 | 卜部功也(弟) 高橋ユウ(妻) 高橋メアリージュン(義姉) |
入場曲 | Staring At the Sun(Offspring) |
獲得タイトル | ・初代/第4代Krushスーパー・フェザー級王者(2011年/2014年) ・ISKA世界スーパー・ライト級王者(2014年) ・第2代K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者(2014年) |
twitter (ツイッター) |
@hirotakaurabe |
instagram (インスタ) |
hirotakaurabe |
youtube (ユーチューブ) |
卜部弘嵩ちゃんねる |
さくっと簡単な来歴
- 2007年、18歳で全日本キックボクシング連盟興行でプロデビュー。KO勝ちでデビュー戦を飾る
- その後、勝ち負けを繰り返すも、主戦場をKrushに移し、その才能を開花。2011年、Krush -60kg初代王座決定トーナメントで優勝し、王座を獲得
- 3度の防衛後、一度王座を失うも、2014年、Krush.47のKrush -60kg級王座決定戦で島野浩太朗と対戦し、3-0の判定勝ち。再び王座に輝く
- 2015年1月、K-1 WORLD GP -60kg級初代王座決定トーナメントに出場。1回戦、準決勝を勝ち進むと、決勝戦では実弟:卜部功也と対戦。0-3の判定負けを喫して、準優勝に終わる。
- 2015年11月、K-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN ~THE CHAMPIONSHIP~にて実弟:卜部功也と再戦し、右飛びヒザ蹴りでKO勝ちし、第2代K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者の座に輝く
- しかし2017年、大雅との初防衛戦に敗れて王座を失い、2018年3月の第4代スーパー・フェザー級王座決定トーナメントでも一回戦敗退に終わる
- 結果を残せない日々が続く中、復活を期してフェザー級に転向。2018年7月のKrushで勝利を収めると、11月のK-1さいたま大会では芦澤竜誠にKO勝利し、かつての輝きを取り戻した
- しかし、2019年3月「K’FESTA.2」では2階級制覇を成し遂げるべく、王者・村越優汰に挑むも惜しくも判定負けし、11月K-1横浜大会の第3代フェザー級王座決定トーナメントでは準決勝でジャオスアヤイとダウンを奪い合う激闘を繰り広げるも延長で敗れた
- 2020年、K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K-1冬の大一番~にて約1年ぶり試合を行うも、計量オーバーをしてしまい、更には対戦相手の才賀紀左衛門への度重なるローブローで反則負けを喫してしまう
- 前戦の汚名返上に向け、2021年9月、以前に勝利している芦澤竜誠と再戦。ダウンこそ奪われなかったもののダメージを喰らわせられるシーンを見せてしまい、判定負けを喫した
- 2022年2月、かつてKrushタイトル戦でぶつかった島野浩太朗と約7年ぶりの対戦。気迫のある攻めを見せたが3Rに右のクロスでKO負けを喫し、4連敗となる。
- 2022年8月、引退を発表。K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~にて、“引退セレモニー”が行われ、妻・高橋ユウと息子、弟の卜部功也、弟分の武尊らが駆けつけ、花束が贈られた。
卜部弘嵩の戦績・試合
プロキックボクシング戦績(※2022年2月27日時点)
勝率:62%
試合決定率:49%(= KO勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | ||
(T)KO | 判定・他 | ||
試合数 | 60 | ||
勝ち | 37 | 18 | 19 |
負け | 20 | 3 | 17 |
分け | 3 | ||
無効 | 0 |
直近の戦績
※直近12試合の戦績
対戦相手 | 結果 | 大会/日付 | |
島野浩太朗 |
× | 3R 2:51 KO | K-1 WORLD GP – 第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント – /2022年2月27日 |
芦澤竜誠 | × | 3R 判定0-3 | K-1 WORLD GP – よこはまつり – /2021年9月20日 |
才賀紀左衛門 | × | 反則負け | K-1 WORLD GP – K-1冬の大一番 – /2020年12月13日 |
ジャオスアヤイ・ソーデッチャパン | × | 延長 判定0-3 | K-1 WORLD GP – よこはまつり -【第3代フェザー級王座決定トーナメント準決勝】/2019年11月24日 |
ブランドン・スペイン | ◯ | 3R 判定3-0 | K-1 WORLD GP – よこはまつり -【第3代フェザー級王座決定トーナメント1回戦】/2019年11月24日 |
村越優汰 | × | 3R 判定0-3 | K-1 WORLD GP – K’FESTA.2 – /2019年3月10日 |
芦澤竜誠 | ◯ | 3R 2:28 KO | K-1 WORLD GP – 第3代スーパー・ライト級王座決定トーナメント – /2018年11月3日 |
シュエ・シェンジェン | ◯ | 3R 判定3-0 | Krush.90 /2018年7月22日 |
皇治 | × | 延長 判定0-3 | K-1 WORLD GP – K’FESTA.1 -【第4代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント1回戦】/2018年3月21日 |
山本真弘 | ◯ | 2R 2:51 KO | K-1 WORLD GP – 初代ウェルター級王座決定トーナメント – /2017年9月18日 |
ジェン・ジュンフェン | × | 3R 判定0-2 | Krush.77 /2017年7月16日 |
大雅 | × | 3R 判定0-3 | K-1 WORLD GP – 初代ライト級王座決定トーナメント – /2017年2月25日 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS 芦澤竜誠
(K-1 WORLD GP – 第3代スーパー・ライト級王座決定トーナメント – /2018年11月3日)
卜部弘嵩のフェザー級転向の初戦であり、当時、小澤海斗を破りノリに乗っていた芦澤竜誠との対戦。
3Rには先にダウンを奪われるも、すぐに立ち上がり、猛攻を仕掛ける。
そこから右ストレートを打ち込んで芦澤からダウンを奪い返すと、続けて右クロスで2度目のダウンを奪いレフェリーストップ。
負けん気の強い2人の意地と意地がぶつかり合う熱戦となった。
戦って欲しい!あの選手
VS 皇治
弟の功也は皇治に勝っているのだが、弘嵩は実は皇治に敗れている(武尊がスーパーフェザー級王座に輝いたトーナメントの1回戦で激突)。
弘嵩は直近の試合では連敗を喫してしまい、その試合も体重オーバー、反則負けとよくない結果となり、多くの批判の声を受けた。
年齢を考えると、このまま引退してしまうのではという懸念もある。
引退してしまう前に、K-1の舞台を飛び出し、RIZINに殴り込みをかけ、以前敗北を喫した皇治や大雅にリベンジをしかけたらおもしろいことになりそうだ。
まあ、上記のような展開の実現は考えにくいのだが、このまま引退せず、元K-1王者の意地を見せ、再度輝く姿を見せて欲しいと思う(2021年5月31日)

卜部弘嵩のyoutube
卜部弘嵩は自身のyoutubeチャンネルは持っているものの、動画は数本しかあがっておらず、ほとんどその更新をしていない模様(2021年5月31日時点)
おすすめyoutube動画
奥さんであり、女優の高橋ユウが登場している動画。
キウイの早剥き対決自体は本当にどうでもいいのだが、2人で出演している姿もあまり見られないので、一応紹介する。
【夫婦動画】卜部弘嵩VS高橋ユウ【キウイ早剥き対決】