画像出典:【試合結果】Yogibo presents RIZIN.26 第15試合/朝倉海 vs. 堀口恭司
今回は日本総合格闘技界の顔、史上最強のMade In JAPAN、堀口恭司を紹介すっぞ!やっべぇぞ!
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
堀口恭司のwiki的プロフィール
基本情報
名前 | 堀口 恭司(ほりぐち きょうじ) |
生年月日 | 1990年10月12日(32歳 ※記事更新時) |
出身地 | 群馬県高崎市 |
身長/体重 | 165cm/61kg |
階級 | バンタム級 |
所属 | アメリカン・トップチーム(ATT) |
入場曲 | My Time(Fabolous ft.Jeremih) |
獲得タイトル | ・第9代修斗世界フェザー級(-60 kg)王座(2013年) ・初代RIZINバンタム級王座(2018年) ・第7代Bellator世界バンタム級王座(2019年) ・第4代RIZINバンタム級王座(2020年) |
twitter (ツイッター) |
@kyoji1012 |
instagram (インスタ) |
kyoji1012 |
youtube (ユーチューブ) |
堀口恭司/Kyoji Horiguchi |
さくっと簡単な来歴
- 幼少期から伝統派空手(一期倶楽部)を始め、山本”KID”徳郁に憧れて、高校卒業と同時に山本徳郁のジム・KRAZY BEEに入門
- プロデビュー後、破竹の勢いで連勝を重ね、2010年度修斗新人王を獲得。しかし、2012年、修斗元王者上田将勝と対戦して判定負けとなり、プロ7戦目での初黒星となる
- その後も圧倒的な強さで修斗の強豪達を下していき、皆が堀口との対戦を避ける中、修斗世界フェザー級(-60 kg)チャンピオンシップで王者扇久保博正と対戦。寝技が得意な扇久保相手に2Rにスリーパーホールドを極めて一本勝ちを収め王座獲得を果たす
- 2013年、UFCへの参戦を発表。初戦をKO勝ちし、その後も勝ち続け、UFC4連勝を飾る(途中、階級をフライ級に落とす)
- 2015年、UFC世界フライ級タイトルマッチで絶対王者デメトリアス・ジョンソンと対戦。試合終了1秒前に自身初の一本負けを喫し、王座獲得に失敗。5R25分間におしい瞬間もなく、まさに完敗
- 2016年、練習環境を考慮し、KRAZY BEEからアメリカの名門ジム、アメリカン・トップチーム(ATT)に移籍
- 2017年、UFCとの契約満了後に契約を更新せず、RIZINへの参戦が発表。RIZINでも勝ちを重ね、大晦日、バンタム級トーナメント準決勝でマネル・ケイプを、続く決勝戦で石渡伸太郎を下し、トーナメントを優勝
- 2018年、元UFCイアン・マッコール戦、扇久保博正との再戦と強敵を破り、大晦日、RIZIN初代バンタム級王座決定戦でBellator(ベラトール)世界バンタム級王者ダリオン・コールドウェルと対戦。終始苦戦を強いられたものの、3Rにフロントチョークで逆転の一本勝ち。初代RIZINバンタム級王者となった
- 2019年、Bellator世界バンタム級タイトルマッチで王者ダリオン・コールドウェルと再戦。判定勝ちで王座獲得に成功し、日本人初のBellator世界王者に
- しかし、同年、RIZINで頭角を表し始めた朝倉海と対戦し、試合開始直後右のカウンターを合わされ、そのまま朝倉のラッシュを止める事が出来ずキャリア初のKO負け。大晦日、ベルトをかけ、朝倉海にリベンジする予定であったが、右膝前十字靭帯断裂と半月板損傷により全治10ヶ月となり長期休養を余儀なくされ、RIZIN、Bellator(ベラトール)の王座を返上。
- 2020年、大晦日、約1年4カ月ぶりの復帰戦で、堀口不在時にRIZINバンタム級王者となり待っていた朝倉海と再戦。序盤から右カーフキックで左足を破壊し、パウンドで1RTKO勝ち。王座奪還に成功しリベンジを果たした
- 2021年12月、怪我により返上したもう一つのベルトを取り戻すべく、Bellatorバンタム級タイトルマッチとして王者セルジオ・ペティスに挑戦。4R途中まで総合力で圧倒していたものの、組みからの離れ際のバックハンドブローが顎に直撃し、1発で大逆転KO負けを許した
- 2022年4月、Bellatorバンタム級グランプリに参戦するも、1回戦でランキング2位のパトリック・ミックスに寝技で漬けられてしまい判定負け。キャリア初の連敗となる
- 2022年9月、RIZIN.38で約2年ぶりのRIZIN(日本)での試合にて金太郎と対戦。1Rにカウンターの左からダウンを奪われたが、2Rにグラウンドの展開に持ち込み、肩固めで一本勝ち。オールラウンダーの力を見せつけた
- 2022年12月大晦日、RIZIN×BELLATOR全面対抗戦 中堅戦として、扇久保博正とフライ級契約で対戦。カーフキックで早々にダメージを与え、全局面で圧倒し、3度目の対戦も完勝した
堀口恭司の戦績・試合
プロ総合格闘技戦績(※2023年1月15日時点)
勝率:86%
試合決定率:61%(= KOor1本勝ち数÷勝ち数)
戦績 | 内訳 | |||
(T)KO | 一本 | 判定 | ||
試合数 | 36 | |||
勝ち | 31 | 15 | 4 | 12 |
負け | 5 | 2 | 1 | 2 |
分け | 0 | |||
無効 | 0 |
直近の戦績
※直近14試合の戦績
対戦相手 | 結果 | 大会/日付 | |
扇久保博正 | ◯ | 3R 判定3-0 | RIZIN.40/2022年12月31日 |
金太郎 | ◯ | 2R 2:59 一本 | RIZIN.38 /2022年9月25日 |
パトリック・ミックス | × | 5R 判定0-3 | Bellator 279【バンタム級ワールドグランプリ1回戦】/2022年4月23日 |
セルジオ・ペティス | × | 4R 3:24 KO | Bellator 272【Bellator世界バンタム級タイトルマッチ】/2021年12月3日 |
朝倉海 | ◯ | 1R 2:48 TKO | RIZIN.26【RIZINバンタム級タイトルマッチ】/2020年12月31日 |
朝倉海 | × | 1R 1:08 KO | RIZIN.18/2019年8月18日 |
ダリオン・コールドウェル | ◯ | 5R 判定3-0 | Bellator 222【Bellator世界バンタム級タイトルマッチ】/2019年6月14日 |
ベン・ウィン | ◯ | 1R 2:53 KO | RIZIN.15/2019年4月21日 |
ダリオン・コールドウェル | ◯ | 3R 1:13 一本 | RIZIN.14【RIZIN初代バンタム級王座決定戦】/2018年12月31日 |
扇久保博正 | ◯ | 2R 判定3-0 | RIZIN.11/2018年7月29日 |
イアン・マッコール | ◯ | 1R 0:09 KO | RIZIN10/2018年5月6日 |
石渡伸太郎 | ◯ | 2R 0:11 KO | RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 Final ROUND【バンタム級トーナメント 決勝】/2017年12月31日 |
マネル・ケイプ | ◯ | 3R 4:10 一本 | RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 Final ROUND【バンタム級トーナメント 準決勝】/2017年12月31日 |
ガブリエル・オリベイラ | ◯ | 1R 4:13 TKO | RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 2nd ROUND/2017年12月29日 |
これを見ろ!おすすめの試合
VS 朝倉海
(RIZIN.26【RIZINバンタム級タイトルマッチ】/2020年12月31日)
2020年の大晦日、朝倉海との2戦目。
1戦目では、朝倉海はまだアウトサイダー(不良)あがりの新参者と見られており、下馬評では圧倒的に堀口有利だったが、堀口のステップインにカウンターの右を合わせられ、わずか68秒でKO負け。自身のキャリアで初めてのKO負けとなり、大番狂わせを許してしまった。
本戦は、右膝前十字靭帯断裂と半月板損傷という大怪我を負ってしまい、長期休養後を余儀なくされたたため、約1年4カ月ぶりの復帰戦。
選手生命に関わるような大怪我明けかつブランクのある状態でありながらも、いきなりの朝倉海との再戦ということもあり、堀口劣勢の声も多かった。
しかし、序盤から右カーフキックを効かせ、パウンドで1RTKO勝ち。王座奪還に成功しリベンジを果たした
RIZINの主役は堀口だと改めて思い出さされたぞ!
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)
戦って欲しい!あの選手
VS セルジオ・ぺティス
現Bellator(ベラトール)世界バンタム級王者、セルジオ・ぺティスとのリベンジ戦を是非みたい!
セルジオ・ぺティスは、2021年、当時Bellator世界バンタム級王者のフアン・アーチュレッタに挑み、判定勝ちでBellator王座を獲得した猛者中の猛者。
(ちなみにアーチュレッタは、あの元谷を1Rギロチンチョークで瞬殺したパトリック・ミックスに勝利してBellator王者になった実力者。堀口やRIZINフェザー級王者である斎藤裕にSNSで対戦アピールし格闘技界を騒がせたこともあり、堀口vsアーチュレッタも見てみたかった)
堀口は、朝倉海にリベンジしてRIZINのベルトを取り戻した後、怪我により返上したもう一つのベルトを取り戻すべく、2021年12月、Bellator世界バンタム級王者セルジオ・ぺティスに挑戦。
4R途中まで堀口が打投極で圧倒していたものの、組みからの離れ際、ペティスのハイキックからのバックハンドブローが顎に直撃してしまい、たったの1発で大逆転KO負けを喫した。
敗北したものの、前戦を見ると堀口はBellator王者に十分に通用し、勝利できる実力を持っていると感じる。
是非Bellatorで勝ち上がり、セルジオ・ぺティスにリベンジを果たしてほしい。
そして、RIZIN、Bellatorの二冠王者に返り咲いた後は、今度こそUFC王者になる姿を見せて欲しい。(2022年4月29日時点)
※堀口の前戦、vs.セルジオ・ぺティス (Bellatorバンタム級タイトルマッチ) の試合前予想は下記を参照

堀口恭司のyoutube
2019年より自身のyoutubeチャンネルを開設しており、実は格闘家youtuberの先頭を走る朝倉兄弟よりも早く始めている。
チャンネル登録者数も多く、各所で堀口節を炸裂させており、おもしろい。
最近は、炎上系youtuberシバターとのコラボも何回か見られる。
おすすめyoutube動画
様々な企画動画があり、どれも見応えがあるが、今回見て欲しいのは、スタッフが堀口の復帰戦(VS 朝倉海2)に向けて、堀口にゆかりのある各業界の人々から応援メッセージを募り、まとめた動画。全4回にわたっており、堀口の人望の厚さ、堀口へのリスペクト、周りのスタッフへの想いが伝わってきて、胸が熱くなる。
堀口恭司に無断でスタッフが勝手に各業界から応援メッセージを集めました
その他のTopics
是非みて欲しい!堀口恭司の紹介動画
下記のyoutube動画に堀口恭司の歴史がとても詳しくまとまっているため、是非みて欲しい。修斗時代やUFC時代など、RIZINに出場し始める前の堀口恭司のことがよくわかる。
修斗時代の堀口恭司
UFC時代の堀口恭司
ABEMAプレミアムなら、広告なしのビデオ再生、放送中でも最初からみられる(追っかけ再生)等、便利な機能が盛りだくさん!(※記事更新時点)